研究成果:ガイド、教材等
他の内容を閲覧いただく前に(お願い)
私たちは、このWebサイト “健康危機管理” を「健康危機管理の宝箱・道具箱・社会ネットワーク拠点」として成長させたいと思っています。そのための一助として、アンケート(1分程度)へのご協力をお願いいたします。
ガイド等
- 市町村における災害時保健活動マニュアルの策定及び活用のためのガイド 本編 初版 2024年3月
- 市町村における災害時保健活動マニュアルの策定及び活用のためのガイド 別冊 初版 2024年3月
- 市町村における災害時保健活動マニュアルの策定及び活用のためのガイド 別冊 初版 2024年3月
- 全国自治体を対象とした災害時保健活動マニュアルの策定・活用状況の実態調査 2023年3月
- 災害時の保健活動推進のための保健師間及び地元関係団体との連携強化に向けた体制整備 ガイドライン 2022年3月
- 令和5年度 地域保健総合推進事業「健康危機管理における保健活動を推進する統括保健師間ネットワーク構築に関する調査事業」報告書 2024年3月
- 令和4年度 地域保健総合推進事業「災害時における自治体保健師間連携(ネットワーク)の検討」報告書 2023年3月
教材
災害時の保健師等活動に関する研修教材
関連する先行研究の成果
災害関連
- 保健師の災害時の応援派遣及び受援のためのオリエンテーションガイド 2020年3月
- 実務保健師の災害時の対応能力育成のための研修ガイドライン 2020年3月
- 統括保健師のための災害に対する管理実践マニュアル・研修ガイドライン 2018年3月